ヤクルトやミルミルは商品によってはスーパーやコンビニでは購入できない、地域限定の商品があります。
ではどのヤクルト・ミルミルがスーパーやコンビニで購入でき、また購入できない商品はどうやって入手すればよいのかをまとめ、同時に商品ごとのカロリーや糖質についてもまとめました。
Contents
ヤクルトとミルミルはどこで販売しているの?
ヤクルトのCMは視聴率の高いゴールデンタイムに放映され、私たちに健康な毎日を訴求してきますね。
それに感化され「ヤクルト飲んで健康的な生活送りたい」と思われている方も多いかと思います。
しかし一方で「コンビニやスーパーで欲しいヤクルトの商品が売っていないぞ?」という声も聞こえてきます。
それもそのはず。
ヤクルトやミルミルは商品によって宅配専用であったり販売地域が限定されていたりなど、販売方法が少しややこしいのです。
ヤクルトが販売している商品をどのようにして手に入れたら良いのかをまとめてみました。
ヤクルトの商品がどこで購入できるのかまとめ
ヤクルトの主要商品を次の3つに分類しました。
- 宅配専用
- 特定のコンビニで買える商品
- 一般的なスーパーやコンビニでも購入できる商品
どの商品がそれぞれのカテゴリーに分類されるのかを見ていきましょう。
ヤクルトの商品のうち宅配専用商品
- ヤクルト1000(関東圏限定)
- ヤクルト400
- ヤクルト400LT
- ミルミルS
- ヤクルトのおいしいはっこう果実
ヤクルトの商品のうちセブンイレブンだけで買える商品
- 毎日飲むヤクルト365
ヤクルトの商品のうちコンビニやスーパーで買える主な商品
- NEWヤクルト
- NEWヤクルトカロリーハーフ
- ミルミル
- ヤクルトファイブ
- シンバイオティクスヤクルトW
- 毎日飲むヤクルト
その他ジョアなど多数
宅配専用商品をヤクルトレディの訪問を受けずに買うには?
宅配専用商品は一本に含有される乳酸菌の数が多いなど、一般販売されているより商品の付加価値が高い商品が多いです。
これは恐らくヤクルトの販売戦略なのでしょうが、消費者としては口惜しいところです。なぜならヤクルトレディには家に来て欲しくないと思っている人は多いでしょうし・・・私もそうですが。
実は宅配専用商品を家へ宅配してもらわずに購入する方法があるので紹介しておきます。
次の3つの方法で宅配専用商品を購入することができます。
- ヤクルトセンターへ行き購入する
- 会社に来ているヤクルトレディから購入する
- 道で出会ったヤクルトレディに直接声をかける
3番目は完全な運!なので確実なのは1番目のヤクルトセンターへ行くことですね。
ヤクルトは地域ごとにヤクルトの販売センターを設置しており、販売センターを拠点としてヤクルレディは商品を配達しています。
ですのでgooglemapで「ヤクルト」と検索し、最寄りの販売センターへ行けばヤクルトを購入できます。
また法人(会社)を回っているヤクルトレディもいますので、もしお勤めの会社にヤクルトレディが来ている場合はその方から商品を購入しましょう。
ちなみに私が勤めている会社にもヤクルトレディは毎営業日、来ていただいています。
ヤクルトは毎日飲むべきなのか?
こうして手に入れたヤクルトですが効果的に飲むにはどうすれば良いでしょうか?
ヤクルトの公式HPによればヤクルトに含有される乳酸菌シロタ株は腸に定着しない(腸では増えない)ため、毎日摂取する必要があるとのことです。
ヤクルトの公式YouTubeでも毎日飲めって言ってますしね。
ヤクルトの乳酸菌シロタ株には「体に良い」さまざまな効果があり、それを実証するためにヤクルトは研究所を設けて日々臨床試験を行っています。
その臨床試験において、被験者には毎日乳酸菌シロタ株を摂取してもらいデータを取得、ヤクルトに含まれる乳酸菌を摂取したグループと摂取していないグループ間でどのような差異があるかのデータが蓄積されます。
蓄積されたデータに有意な効果があらわれた場合、「ヤクルトにこのような効果がありましたよ」という研究発表を行っており、その一部はヤクルトサイエンスレポートという形でHPに掲載されています。
逆に言えばヤクルトを毎日摂取しない場合「体に良い」効果が持続するかをヤクルトは検証していないわけです。
せっかくヤクルトを摂取するのであれば効果を適切に得るためにも、ヤクルトをは毎日摂取することを強くおすすめします。
ヤクルトを摂取すると得られる効果については別途記事を書いていますので参照お願いします。
⇒シロタ株が10憶個含まれるヨーグルト「ソフール」の効果は?
⇒シロタ株が1000憶個含まれるヤクルト1000の驚きの効果
お腹に良いだけでなく様々な予防効果がヤクルトにあることがおわかりいただけるかと思います。
ヤクルトに含まれる糖質やカロリーはどのくらいあるの?
ヤクルトは意外とカロリーと糖質の量が多いんです。
炭水化物には糖質と食物繊維に分類され、そのうち消化吸収されてカロリーとなるのが糖質です。
近年糖質制限ダイエット、つまり食事の糖質を制限することで健康を維持しようと努めておられる方もいらっしゃいます。
そうした需要を踏まえ、主要な各ヤクルト商品について糖質がどの程度含まれていて、カロリーがどの程度であるのかを調べて表にしました。
商品名 | 炭水化物(g) | カロリー(kcal) |
ヤクルト1000 | 14.1 | 63 |
ヤクルト400 | 14.4 | 62 |
ヤクルト400LT | 9.5 | 43 |
ミルミル | 15.0 | 88 |
ミルミルS | 10.6 | 49 |
ヤクルトのおいしいはっこう果実 | 11.3 | 47 |
毎日飲むヤクルト365 | 12.4 | 56 |
NEWヤクルト | 11.5 | 50 |
NEWヤクルトカロリーハーフ | 5.5 | 25 |
ヤクルトファイブ | 8.1 | 38 |
シンバイオティクスヤクルトW | 11.9 | 52 |
毎日飲むヤクルト | 12.4 | 56 |
比較対象のため他の清涼飲料水の糖質とカロリーを表にしました。
商品名 | 糖質 | カロリー |
コカ・コーラ (100ml) |
11.3g | 45kcal |
アクエリアス (100ml) |
4.7g | 19kcal |
ヤクルトを1本飲むとコーラ100mlを飲むのとあまり変わらない糖質とカロリーを摂取してしまうことがわかります。
ミルミルなんか1本で炭水化物15g、カロリー88kcalもありますからね。
カロリーや糖質を気にされる方はミルミルS、NEWヤクルトカロリーハーフ、ヤクルト400LTなど、ビフィズス菌や乳製品の量はそのままでカロリーや糖質が低減された商品もあるので、そちらを飲むことをお勧めします。
ヤクルトの飲み方とタイミング
最後にヤクルトの飲み方やタイミング、効果的な飲み方について調べました。
ヤクルトは食後の方が効果的なの?
ヤクルトの公式HPによれば「ヤクルトは食品であるためいつ飲んでも良い」と書いてありますね。
しかしネット上では「食後の方が(胃のPHが上がるため)乳酸菌が腸に生きたまま届くから良い飲み方なんだ」という書き込みがたくさんあります。
この真実を確かめるためにヤクルトにメールをして確認したところ、次のような回答をいただきました。
乳酸菌 シロタ株とビフィズス菌 BY株は、強い殺菌力がある胃液、胆汁などに負けずに生きて腸にとどくよう、強化培養していますので、食後に飲む必要はございません。
毎日続けていただきたい商品ですので、飲み忘れのないよう、続けやすいタイミングにお飲みいただければと存じます。ヤクルトお客様センターからのメールより引用
ヤクルトの乳酸菌シロタ株に関しては食後に飲む必要はなく、毎日継続して飲むこと方が重要ということですね。
ヤクルトを効果的に飲むには
あなたがよりヤクルトをより効果的に食べたいのであればオリゴ糖などと一緒に摂取することをお勧めします。
根拠としては次のとおりです。
また、辨野氏は「乳酸菌やビフィズス菌だけをとるよりも、それらの『エサ』となる食物繊維やオリゴ糖もたっぷりとるのが効果的。
ヘルスアップ健康づくりより引用
「オリゴ糖をとる」とありますが、正確には難消化性オリゴ糖です。
難消化性オリゴ糖はヒトに有益な細菌(乳酸菌)の増殖を促進させる効果があります。
宿主(人間)にとって有益な菌(乳酸菌)のことををプロバイオティクスと言いますが、有益な菌を増やす食品をプレバイオティクスと呼びます。
プレバイオティクスは大腸内の特定の細菌の増殖および活性を選択的に変化させることより、宿主に有利な影響を与え、宿主の健康を改善する難消化性食品成分と定義した。
腸内細菌学会より引用
つまりヤクルトはプロバイオティクス、難消化性オリゴ糖はプレバイオティクスです。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを同時摂取することをシンバイオティクスと言いその効果は臨床現場でも用いられています。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせて応用する試みは、上記シンバイオティクスの概念が提唱される前から行われており、臨床現場においてはシンバイオティクス療法として病態者や術後における感染防御、炎症抑制などにおいて効果を示しており、健康食品においては両者を組み合わせたヨーグルトなども販売されている。
腸内細菌学会より引用
私がヨーグルトと一緒に摂取しているのはガラクトオリゴ糖で、摂取目安は大人の場合1日4.5gです。
値段は1,600円(2019年12月現在)程度、1日たったの14.4円です。
ヤクルトやミルミルと抗生物質との併用は避けるべき
薬剤師としてあなたが抗生物質を服用している場合、ヤクルトは抗生物質服用から2時間以上あけて摂取してください。
乳酸菌は抗生物質によって死滅してしまうからです。
またヤクルトの製品ごとにどのような効果があるのかをまとめました。
記事⇒⇒【種類別】ヤクルトの乳酸菌の効果は?よろしければ参照お願いします。