この記事ではヤクルトから発売されているヤクルト400・ヤクルト400LTについて、その違い・効果・販売している場所などをまとめて記事にしています。
ヤクルト400・400LTは特定保健用食品、いわゆる「トクホ」で整腸効果については厚生労働省のお墨付きです。
しかしヤクルト400・400LTにはさらに隠れた効果がありますので解説をしていきます。
Contents
ヤクルト400を飲むべき人はこんな人|効果はばつぐんだ
まず初めにヤクルト400を購入して飲むべき人はどんな人なのかを述べます。
ヤクルト400を飲むべき人は次のような人です。
- おなかの調子を整えたい人
- がんの予防をしたい人
- インフルエンザの予防をしたい人
- 花粉症症状を抑えたい人
なぜこのようなことが言えるのか、解説していきます。
ヤクルト400とヤクルト400LTの違い、カロリーや値段・糖質を解説
まず最初にヤクルト400と400LTの値段やカロリーを表にしてみました。
商品名 | 1本あたりの シロタ株 |
希望小売価格 (税別) |
カロリー | 糖質 |
ヤクルト400 | 400憶個 | 80円 | 62kcal | 14.4 |
ヤクルト400LT | 400憶個 | 80円 | 43kcal | 9.5 |
ヤクルト400とヤクルト400LTの名前の由来
ここでヤクルト400とヤクルト400LTの名前について解説をしておきたいと思います。
まず「400」という数字ですが、これは乳酸菌が1本に400憶個含まれるということを意味しています。
ヤクルトの乳酸菌飲料の中で最も安価である「NEW ヤクルト」には200憶個の乳酸菌が含まれています。
すなわちヤクルト400とヤクルト400LTにはNEWヤクルトの2倍、乳酸菌が含まれていることになります。
ちなみに「NEWヤクルト」の希望小売価格は40円(税別)、ヤクルト400とヤクルト400LTの希望小売価格は80円(税別)と、お値段も倍になっています。
ヤクルト400とヤクルト400LTの違い|カロリーが違うよ
ではヤクルト400とヤクルト400LTの違いは何なのでしょうか?
「LT」は「Low calorie Type」、ローカロリータイプの頭文字をとったもので、ヤクルト400LTはヤクルト400と比較するとカロリーが30%ダウンになっています。
ヤクルト400のカロリーは1本80mlで62kcal,ヤクルト400LTのカロリーは同じく1本80mlで43kcalとなっています。
お値段はどちらも希望小売価格80円(税別)ですので、カロリーが気になる方はヤクルト400LTを購入しましょう。
ヤクルト400とヤクルト400LTが効果を発揮するのは乳酸菌「シロタ株」の存在
ヤクルト400とヤクルト400LTには乳酸菌が400憶個含有されており、ヤクルトの乳酸菌の名称は「シロタ株」と呼ばれます。
「シロタ株」には他の乳酸菌にはない特徴があります。
シロタ株とは正式名称を「乳酸桿菌ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株」と言い、乳酸菌の一種である、ラクトバチルス属カゼイの株の1つです。
天空の城ラピュタのムスカ大佐の本名が「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」であるのと類似性を感じるのは私だけでしょうか?
何にせよ「シロタ株」とは乳酸菌の一種で、シロタ株を摂取することで体に様々な良い効果が生まれることをヤクルトは日々研究しているのです。
実はシロタ株には他の乳酸菌には無い特徴があります。それは生きたまま腸に到達するということです。
ヤクルトの乳酸菌の効果より引用
そう「生きたまま腸に届く」という点です。
ヤクルト400とヤクルト400LTの効果を一挙解説
「生きたまま腸に届く」ヤクルト400の乳酸菌シロタ株はあなたの健康にどのような効果を示すのか、解説します。
ヤクルト400は腸内フローラを改善する
ここからはあなたがヤクルト400を飲めば腸内フローラを改善して様々な体に良い効果が得られますよ、というお話をしていきます。
「生きたまま腸に届く」能力を持ったヤクルト400は、特定保健用食品として国から効果効能を謳う承認を受けています。
実験データに基づいて審査を受け、健康づくりのための食習慣改善のきっかけとして「~が気になる方に」という効能効果を表示することを日本政府から認可された食品。通称「トクホ」「特保」と呼ばれる。健康増進法に基づく特別用途食品に含まれる。
Wikipedia特定保健用食品より引用
ヤクルト400が国から承認を得た効果効能は次の通りです。
「なんだ当たり前じゃないか」という声が聞こえてきそうですが、近年腸内環境の改善は我々の健康に大きな影響を与えることがわかってきています。
ヒトの腸管、主に大腸には約1000種類、100兆個にも及ぶ腸内細菌(腸内細菌叢(そう)や腸内フローラとよばれます)が生息しています。
あなたがヤクルト400を飲んで得られる腸内フローラ改善効果、つまり悪玉菌を減らして善玉菌を増やすことで得られる恩恵は次のとおりです。
悪玉菌は、たんぱく質や脂質が中心の食事・不規則な生活・各種のストレス・便秘などが原因で腸内に増えてきます。腸内細菌は肥満、糖尿病、大腸がん、動脈硬化症、炎症性腸疾患などの疾患と密接な関係があり、これらの患者の腸内細菌は健常者と比べて著しく変化していることが知られています。一方、健康的な腸内細菌は、ビフィズス菌や乳酸菌(正確には乳酸桿(かん)菌)などの善玉菌が優勢であり、その他の菌ができるだけ劣勢である状態です。善玉菌は乳酸や酢酸などを作り、腸内を酸性にすることによって、悪玉菌の増殖を抑えて腸の運動を活発にし、食中毒菌や病原菌による感染の予防や、発がん性をもつ腐敗産物の産生を抑制する腸内環境を作ります。また善玉菌は腸内でビタミン(B1・B2・B6・B12・K・ニコチン酸・葉酸)を産生します。さらに善玉菌の体を構成する物質には、体の免疫力を高め、血清コレステロールを低下させる効果も報告されています。
厚生労働省のHPにも掲載されるほど注目されている腸内フローラ改善効果は、2015年のNHKスペシャルで特集が組まれて以降、大きな注目を浴びるようになりました。
その内容は書籍化されており、腸内フローラの改善効果を得たいと思う人ならば買って損はありません。
またヤクルト400を飲めば腸内フローラの改善により、当然便秘や下痢症状も改善されます。
有効率は次のとおりです。
- 便秘を訴える人25名に対し有効率92%で症状が改善
- 下痢を訴える人22名に対して有効率91%で症状が改善
(健康食品の安全性・有効性情報より抜粋)
ヤクルト400には隠れた効果もある
ヤクルト400とヤクルト400LTに整腸効果があることは特定保健用食品の認可を受けていることから明らかです。
しかしヤクルト400とヤクルト400LTは、ヤクルトの研究によれば整腸作用以外にも次のような効果があることが推察されます。
- がんの予防
- 免疫力を高めて風邪やインフルエンザの予防
- 花粉症の予防
ヤクルト400には癌の予防効果がある
ヤクルト400は自然免疫にかかわる「NK細胞」を活性化することなどにより、癌の発生や再発などに抑止的役割を果たすという研究結果があります。
ヤクルト400には風邪やインフルエンザの予防効果がある
ヤクルト400はNK細胞を活性化し、インフルエンザや感染症予防に効果を示す研究結果があります。
ヤクルト400には花粉症の予防効果がある
ヤクルト400は花粉症やアレルギー性鼻炎などのアレルギー症状において、抗体の過剰生産抑制などによりアレルギー症状の緩和または遅延効果があるという研究結果があります。
記事⇒⇒ヤクルト400は花粉症やアレルギー性鼻炎に効果がある
ヤクルト400はどこで売ってるの?コンビニ?スーパー?
これを読んでヤクルト400を飲んでみたいと思われる方いらっしゃるかと思います。
しかしコンビニやスーパーでヤクルト400は販売していません。
ヤクルト400を飲もうと思うと宅配してもらわなければならないのです。いわゆるヤクルトレディーによる配達ですね。
お勤めの会社によってはヤクルトが商品を販売に来られているところもありますので、会社員の方はその機会を利用すれば良いかと思います。
しかし個人の方の場合、ヤクルトに毎週配達をしてもらうのは少しハードルが高いと思われるかも知れません。
宅配ではなく市販されている商品で類似商品は無いのか・・?
あります、あるんです!
ヤクルトから発売されている乳酸菌飲料をまとめてみましょう。
1本あたりの シロタ株 |
希望小売 価格(税別) |
販売方法 | |
ヤクルト400 | 400憶個 | 80円 | 配達のみ |
NEWヤクルト | 200億個 | 40円 | コンビニや スーパー |
NEWヤクルト カロリーハーフ |
200億個 | 40円 | コンビニや スーパー |
毎日飲む ヤクルト365 |
365億個 | 110円 | セブンイレブン |
シンバイオ ティクスヤクルトW |
300億個 | 120円 | コンビニや スーパー |
ヤクルトファイブ | 300億個 | 90円 | コンビニや スーパー |
ヤクルト400の主要成分は乳酸菌シロタ株。
つまりシロタ株さえ摂取できれば良いわけですね。
つまり「NEWヤクルトを2本飲めば同じ値段でシロタ株を400憶個摂取できる」のです。
2本も摂取してカロリーは大丈夫?
と思われる方は「NEWヤクルトカロリーハーフ」を2本飲めば良いでしょう。
NEWヤクルトカロリーハーフは1本25kcalですのでヤクルト400を1本(62kcal)飲むより低カロリーになります。
セブンイレブンが学校・会社・自宅の近くにある方は「毎日飲むヤクルト」を飲んでおいてもほぼ同じ効果が得られると考えられます(高くなりますけど)。
各種ヤクルトをどのように購入すれば良いかは別途記事にしていますので参照していただければ幸いです。
ヤクルト400を効果的に摂取するには?
以上のように素晴らしい効果を持ったヤクルト400ですが、効果的に摂取するにはどうすれば良いのかをお伝えします。
ヤクルト400を飲む時間はいつでも良い
一般的に乳酸菌を含む食品は食後に服用することを推奨されています。
さらに、その効果を十分に発揮させるには、とるタイミングが重要だ。「乳酸菌や、特にビフィズス菌は、胃酸に弱い。だから、胃酸が薄まり影響を受けにくい食後にとるとよい」と齋藤教授はアドバイスする。
ヘルスアップ健康づくりより引用
しかし私がシロタ株を含む乳酸菌飲料の摂取時間についてヤクルトに問い合わせすると次のような返信がありました。
乳酸菌 シロタ株は、強い殺菌力がある胃液、胆汁などに負けずに生きて腸にとどくよう、強化培養していますので、食後に飲む必要はございません。
毎日続けていただきたい商品ですので、飲み忘れのないよう、続けやすいタイミングにお飲みいただければと存じます。ヤクルトお客様センターのメールより引用
乳酸菌シロタ株は酸に強いため食後ではなくても問題はなく、それよりも「食べ忘れないよう毎日摂取することが重要」ということですね。
ヤクルト400は難消化性オリゴ糖と一緒に食べると効果的
あなたがヤクルト400をより効果的に食べたいのであればオリゴ糖などと一緒に摂取することをお勧めします。
根拠としては次のとおりです。
また、辨野氏は「乳酸菌やビフィズス菌だけをとるよりも、それらの『エサ』となる食物繊維やオリゴ糖もたっぷりとるのが効果的。
ヘルスアップ健康づくりより引用
「オリゴ糖をとる」とありますが、正確には難消化性オリゴ糖です。
難消化性オリゴ糖はヒトに有益な細菌(乳酸菌)の増殖を促進させる効果があります。
宿主(人間)にとって有益な菌(乳酸菌)のことををプロバイオティクスと言いますが、有益な菌を増やす食品をプレバイオティクスと呼びます。
プレバイオティクスは大腸内の特定の細菌の増殖および活性を選択的に変化させることより、宿主に有利な影響を与え、宿主の健康を改善する難消化性食品成分と定義した。
腸内細菌学会より引用
つまりヤクルト400はプロバイオティクス、難消化性オリゴ糖はプレバイオティクスです。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを同時摂取することをシンバイオティクスと言いその効果は臨床現場でも用いられています。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせて応用する試みは、上記シンバイオティクスの概念が提唱される前から行われており、臨床現場においてはシンバイオティクス療法として病態者や術後における感染防御、炎症抑制などにおいて効果を示しており、健康食品においては両者を組み合わせたヨーグルトなども販売されている。
腸内細菌学会より引用
私がヨーグルトと一緒に摂取しているのはガラクトオリゴ糖で、摂取目安は大人の場合1日4.5gです。
値段は1,600円(2019年12月現在)程度、1日たったの14.4円です。
ヤクルト400は抗生物質との併用は避けるべき
また薬剤師としてあなたが抗生物質を服用している場合、ヤクルト400は抗生物質服用から2時間以上あけて摂取してください。
乳酸菌は抗生物質によって死滅してしまうからです。
他のヤクルト製品の効果は?
なおヤクルト400には乳酸菌シロタ株が400憶個含まれていますが、ヤクルト製品によって入っている菌の種類や数は異なります。
シロタ株の数によって得られる効果は変わってきます。別途記事を書いていますので読んでいただければ幸いです。